Deep Sea Red Crab(まるずわいがに)の脇腹の部分を干した「干し蟹」。
サクサク食感が楽しいお菓子やおつまみとして、さらにお湯で戻すと出汁や食材としてもご使用いただけます。

Deep Sea Red Crabとは
DeepSeaRedCrabは、日本名では「まるずわいがに」と呼ばれています。
大西洋の深海400~800mに生息しており、毛ガニのような強い甘み、大型タラバガニのような身の弾力が特徴です。
国内では、ほとんど獲れず稀に獲れることがあっても、漁獲の少なさとその美味しさから、ほとんど市場には出回らないため「幻のカニ」と言われています。
お菓子やおつまみとして お湯で戻して出汁や食材としても
DeepSeaRedCrabの脇腹部分を干してつくられている干し蟹は、ひとつひとつ丁寧に上下を返しながら高温で干すことで旨味がぎゅっと凝縮され、噛めば噛むほど旨味が染み出てきます。
そのまま食べればサクサク食感が楽しい無添加のお菓子やおつまみとして、お湯で戻すと出汁や食材としても使える優れもの。
みそ汁の具材として投入すれば即席のカニ汁に。
じんわりとカニの出汁がでてきて、食感も柔らかくなってきます。
お湯で戻してカニチャーハンの具材として。
カニ本来の旨味を活かして余計な味付けを一切していないので、様々な料理にアレンジしやすいです。
「カニ×カニ」の贅沢な組み合わせ
Deep Sea Red Crab 干し蟹を料理のトッピングに使用すると、カニの風味とサクサク食感が良いアクセントになります。
おすすめは「黄色のカニー(カニカレー)」との組み合わせ。
「カニカレー×干し蟹」の贅沢な味わいは、満足感だけでなく幸せ気分もあげてくれます。
パッケージがとても可愛いので、1個だけではなく数個合わせてプレゼントしたくなりますね。
「黄色のカニー」とセットでプレゼントするのもおすすめです。
・商品名:Deep Sea Red Crab 干し蟹 ・名称:魚介類焼干品 ・原材料名:オオエンコウガニ(まるずわいがに(ナミビア)) ・内容量:10g ・賞味期限:製造日より360日 ※賞味期限の詳細はパッケージに記載。 ・保存方法:直射日光・高温多湿を避け保管してください。 ・製造者:株式会社カネダイ 宮城県気仙沼市川口町1-100 〈取扱上の注意〉 ・開封後は賞味期限に関らず、お早めにお召し上がりください。 ・一部、白いものが商品に付着している場合がございますが、カニの殻です。そのままお召し上がりいただけます。 【配送情報】 ・配送種別:常温 ・配送会社:佐川急便 ※通常商品については、注文日またはご入金確認日より5営業日以内の発送を心がけております。 配送地域により、配送日数は異なります。詳しくは「配送について」をご確認ください。
重さ | 0.47 kg |
---|---|
サイズ | 5 × 5 × 8.5 cm |
レビュー
レビューを投稿するには、会員登録が必要です。