,

静岡うまれのフルーツティー【するが甘夏と和紅茶】

¥286 (税込)

静岡うまれのフルーツティー【するが甘夏と和紅茶】

,

静岡うまれのフルーツティー【するが甘夏と和紅茶】

¥286 (税込)

重さや形などを理由に規格外になってしまった静岡のフルーツを利用した静岡うまれのフルーツティー。
ほろ苦く上品な甘さのするが甘夏が、和紅茶のまろやかな香りと味わいを引き立てます。

食品ロス削減のため、賞味期限が近くなった商品をお買い得価格にて販売します。
本商品の賞味期限は2025年9月です。

売り切れ

規格外の静岡のフルーツを活かしたサステナブルなフルーツティー

1925年創業、静岡県静岡市で「伝統を大切に、ときに新しく」をミッションにお茶づくりをしている「茶楽」。
自社工場で焙煎・ブレンドして仕上げるお茶は、着味着香はせず、天然・自然素材の味わいや個性を大切にしています。
「静岡生まれのフルーツティー」は、形や重さ、色などの理由で廃棄されてしまう未利用の静岡のフルーツを活用し、茶問屋である「茶楽」こだわりの静岡茶と合わせて一緒に楽しめるようにしたサステナブルなフルーツティーです。
お茶だけでなくドライフルーツも着味着香をしていないので、静岡で育ったフルーツ本来の味や香りを感じていただけます。
色鮮やかで可愛らしいドライフルーツが、食事や休憩時間のお茶に彩りを添えてくれますよ。

静岡で昔から親しまれている「するが甘夏」を和紅茶と合わせて

するが甘夏は文旦と甘夏を交配した静岡生まれの甘夏です。
静岡では昔から親しまれている品種で、文旦のようなほろ苦さと甘夏より甘みが強く酸味は控め。
するが甘夏の上品な酸味と甘みは、渋みが少なくまろやかな和紅茶と相性抜群です。
紅茶に合わせる柑橘といえばレモンが定番ですが、するが甘夏だからこそ味わえる優しい甘さをお楽しみいただけます。

<美味しいフルーツティーの楽しみ方>

1.熱湯200ccにティーバック1包を浸けて40秒抽出。
2.ティーバックを取り出し、ドライフルーツを浮かべる。
3.20~30秒ほどで徐々にドライフルーツの味と香りが溶け出します。
華やかなドライフルーツと香味の変化をお楽しみください。
「するが甘夏と和紅茶」は、定番のホット・アイスはもちろん、炭酸で割っても美味しいフルーツティーです。
パッケージも色彩豊かでとても可愛いので、お土産やプチギフトにも喜ばれます。
「レモンと緑茶」のフルーツティーもありますので、ぜひ一緒にお試しください。

・商品名:静岡うまれのフルーツティー【するが甘夏と和紅茶】
・名称:フルーツティー
・原材料名:ドライ甘夏(国内製造)、紅茶
・内容量:ドライ甘夏×1枚、紅茶TB(2.5g×1P)
・賞味期限:約7ヶ月
※賞味期限の詳細はパッケージに記載。
・保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
・製造者:茶楽有限会社 静岡県静岡市清水区興津本町158-1
〈取扱上の注意〉
・開封後は賞味期限に関らず、お早めにお召し上がりください。
【配送情報】
・配送種別:常温
・配送会社:佐川急便
※通常商品については、注文日またはご入金確認日より5営業日以内の発送を心がけております。
 配送地域により、配送日数は異なります。詳しくは「配送について」をご確認ください。
重さ 0.47 kg
サイズ 5 × 5 × 8.5 cm
レビュー

CAPTCHA